2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

MOUSE(μ)

をなんとなく読む。まぁym将棋さんのブログを読んでいたら出てきたので読んだのだが。http://d.hatena.ne.jp/hyperion_ym/20090329/1238309643論文は http://www.herakles.tournavitis.de/まだぜんぜん読んでいないのでなんともいえないけど。後期の輪講はこ…

GUIなど

いろいろ問題はあるがとりあえずGUIをということで将棋所を使うことに。将棋所を使うにはまずUSIプロトコルに対応しなければならないらしい。れさ改をコピペするがなかなか動かない。今までc++で書いてきたけど初めてSTLを使ったw。こりゃ便利だ。

PV

なんか詰みをみつけたときにおかしくなるっぽい。適当に手を作って探索の途中で正しいかどうかはじいてるからかなぁ。

デバッグ

今日もPVを出すのに苦闘.結局れさぴょん方式でいくことにしたけど,今度はれさぴょん方式にしてもPVが上手く表示されない><.マジでイミフ.あと今日は元先生(今は会社勤め)が来た.これから定期的に来てくれるらしい.やったー.その先生いわくysstreeは…

killer move

killer moveを実装。まだ動かしてはいないのですが。ふとした疑問なんですがなんでkiller moveは取らない手から選ぶのだろうか。最近まですべての手からkillerは選ぶものを思っていてkillerが思ってたよりはオーダリングで後ろのほうだったので、疑問だった…

今日の輪講

今日の輪講はHMMの話だった。昨日の夜HMMの話だということが分かったのであわてて予習をしたのでかなりざっくりとした理解しかできなかった。今日の発表を聞いてもいまいち理解ができなかったのだが。時間切れで理解が不完全だった。やっぱり自分で調べない…

ガンダム

今日は初代ガンダムをみんなでみた。個人的にはすごく面白かったのだが、先輩には不評だった。というかガンダム強すぎでその部分はちょっとマイナスな気がした。頭のガトリング(?)だけでザクが倒されるのはリアルティが。。。。ザクがゴミのように倒されてい…

就職活動

就活のサイトをみた。地元に帰ろうと思ったら地元にいい会社がないwどうしようか。。。

学習中

棋譜の数を5倍にしてみた.棋譜の数を多くしてもなんだかすぐに収束しているみたいなので意味が無いかもしれないが.

うぐぅ

微妙に学習版が負けてる><学習回数を増やさないとだめかぁ。。。。。

学習してみた

とりあえず見よう見まねで学習wをやってみた。深さ1で静止探索4でやった。学習している棋譜の数はしらないw。とりあえず自分と対局してみたら、なんとボナンザ囲いをしてくるではないか。。。これは学習成功なのか?とても弱いけどw

苦行

昨日は全体MTG。我ながらひどい発表だった気がする。今度はちゃんとしよう。あとGWまでにゲームを実装しなければなくなった。(今年のGPCCの課題)かなり面倒。かなりやりたくない。モチベーションがまったくといっていいほどあがらない(将棋のほうが10^80倍楽…

あわてて調べる

streakeagleさんのコメントをみてからノードの種類を勉強し始めたなんて言えない。。。以下自分用リンクhttp://chessprogramming.wikispaces.com/Node+Typeshttps://sites.google.com/site/nantonakuupyou/nantonaku-u-pなるほど。。。

輪講

今輪講で論文を読んでいる.J. Veness, D. Silver, W. Uther, A. Blair, Bootstrapping from Game Tree Search, Advances in Neural Information Processing Systems 22, pp 1937--1945, 2009 ググるとイケメンが説明している動画とかもあった.著者が説明し…

探索の速さ

やっぱりハッシュとオーダリングが重要なのか...引用 ここから http://www.yss-aya.com/bbs_log/bbs2001.html 並び替えの順番を変えてみる、とかはその後の対応や修正を考えると リスクが大きそうです。PABとPSVの印象ですけど、PABだと一番左端のノード…

突然忙しくなる

なんか知らないが突然忙しくなった.やらなきゃならないことが多い.プログラムかけないじゃん><今日はPVSを入れただけで終わった.あとfutilityもいれたけど.なんかPVSにしてもあんまりはやくなんないなぁ.オーダリングの精度がよくないのか・・・・

オーダリング

Bonanzaとかの紹介のスライドとかで書いてあったオーダリングでハッシュの手ってのがいままでよくわからなかったけどfruitのソース見たらあったwhttp://chocobo.yasuda-u.ac.jp/~nisimura/mymove/index.cgi?no=361によるとオーダリングの並び替えは定説化さ…

null move

null move pruningをやってみた。恐ろしくはやくなった。ぱねぇw

バグなおるpart2

なおったー!がおー!

バグpart3

千日手のバグはとりあえず自分は反則をしないということでいいやということにした。そしたら今度は一手詰め関数がバグってた。おれにどうしろと。。。

バグpart2

千日手がバグってた。もういやだ

バグなおる

つまらないミスだった><と金をTOと定義しているのだが、変数toを変数xyに置換したときに一緒に置換されてしまったようだ。大文字と小文字を分けて置換するようにすればよかったorz

バグ

一手詰め関数を実際に使ってみた。5手詰みがあっという間にわかった。これはすごい。前はなぜか7手読んでも分からなかったのに。。。。。。(わからなかったのもなぞだが)けど今度はSEEがバグっているようだ><コンピュータ将棋はバグとの勝負なのかもしれな…

一手詰め関数できた

やった!

思い出したこと

全然関係ないが、スペースシャトルのコンピュータは同じものを3個くらい持っていてそれぞれに処理を行わせて異常がないかどうかを確かめるらしい。たとえばA,B,Cとコンピュータがあったとして,AとBだけが同じ答えでCだけがちがう場合、Cが異常であるというこ…

入学式

今日は入学式だった。自分も一瞬だけ参加した。明日は健康診断だ。めんどい。ブログを見返すと「だるい」,「めんどくさい」が多い気がする。きをつけないと。。。。一手詰め関数はあとちょっとで完成。がんばろう!あと昨日は、文字を置換するソフトをDLした…

からみ

後輩が漫画ばかり読んでいる。こちらから絡んでいったほうがいいのだろうか?。。。。。。。。

一手詰め関数

一手詰め関数がめちゃだるい。。。。。デバッグをしているのだが正解、不正解がまちまちでいやになる。あと今日は研究室に後輩が来た。そろそろ宿題の発表なのであせってきたのだろうかw自分も次の週発表なのでそろそろやらないといけないのだが。。。

だるい

一手詰め関数が非常にめんどくさい。打つ手は簡単で、楽勝じゃんと思ったけど、動かす手が面倒。しかも成る手とかもあるのでくそめんどい。。。。。。。。もういやだ。あと寄生獣を読み終えた。期待しないで読んでいたが、とても面白かった。最後の最後まで…

休日に

今日はオープン戦だったはずだが、先輩がメールしたものが届かなかったようだったのでだるくなってやめた。個人的には参加したかったのだが、先輩がだるいといってやめた。確かにだるいがwあと今日は、一手詰め関数を作った。まだ途中だが。。。今は知らな…